三番街 珈琲店

三番街 珈琲店

「主人のひとりごと」カテゴリの記事一覧

旅の記録 2022 ①

今年の旅の記録前半。 ・神戸3回 ・十勝管内清水町2回 ・夕張市 時間があれば街を歩きます。 気になるものがあれば聞いたり後で調べます。 街の息遣いを感じることが私のエネルギーや感性になっています。 年内後半もすでに予定を組んでいます

もっと読む

2022年を考える。

コロナ感染者が過去最高を更新している最中にいろいろ考えています。 今日現在、今年の経営計画はまだ出来ていません。 今年から計画書の作り方を大きく変えようと思っていてフレームがまだ固まっていないためです。 私が30年以上携わって来た、ホテルにお

もっと読む

旅の記録 2021

2021年の旅。 ・神戸 ・倉敷 ・岡山 ・京都 ・大阪 ・横浜 神戸は毎度のぶらり歩きに4回行きました。 戦後開業し阪神淡路大震災まで、日本初の会員制喫茶店として営業していた、にしむら珈琲北野坂店はすっかりお気に入りの店の1つにな

もっと読む

20021年を振り返って

2021年は厳しい1年でした。 2020年から一転してコロナの影響を大きく受けました。 2020年と違うことは感染者が圧倒的に多かったということです。 営業上の利点が少ないことは承知の上で、自治体からの感染対策に従い、独自にも規制を設けて安心

もっと読む

5周年になりました。

店を始めて5周年になりました。 ご愛顧に厚く御礼申し上げます。 データによれば、飲食業界、特に喫茶店の場合は、5年以内に廃業するケースが70%と言われています。 ちょうど1年前から世界で猛威を奮っている新型コロナウイルス禍に巻き込まれながらも

もっと読む

2020年を振り返って

2020年は、新型コロナウイルスに翻弄された1年でした。 毎年、経営計画というものを作成しているのですが、年明けから先行きが全く分からなくなりました。 自治体よりコロナ感染対策依頼もありました。 加えて4月から受動喫煙規制法による線引きも始ま

もっと読む

旅の記録 2020

今年の旅の記録 ・神戸 ・ニセコ ・名古屋 ・岐阜 神戸は、年に2~3回行きます。 毎回ぶらり歩くだけです。 神戸空港から三宮、北野、元町、旧居留地、メリケンパーク。 生田神社には参拝を欠かしません。 祀られているのは女性の神様。

もっと読む

神戸に行ってきました。

1月下旬に出張と休暇を兼ねて神戸へ行ってきました。 神戸にお邪魔するのはここ2年ほどで6回目です。 今回も三宮、元町、北野のみ。 出来るだけいろいろな所へお邪魔して街に触れる機会を作りたいと考えています。  

もっと読む

ホテルのロビー

最近いろいろな業界の皆様とお話しさせていただく機会が多いのですが、コンセプトとはまた違った「何を目指しているか」というテーマになることがあります。 私は「ホテルのロビーのような店」とお答えしています。 いろいろな人たちが行き交うような店づくりを

もっと読む

大阪へ行ってきました。

7月1日~2日、出張で大阪へ行ってきました。 仕事は関西国際空港でしたので、宿泊をどこにしようか迷いましたが行ったことのない街にしようと思い、堺市にしました。 「もののはじまり何でも堺」といわれるように、古くから貿易や産業の発祥地として発展した

もっと読む

夏に向けて

昨年の今時期は夏用の限定メニューをいろいろ考えたり試作したりしていましたが、今年はあまり作らないと思います。 1人でやっていることもあり、これ以上メニューを増やすとお客様にご迷惑をおかけするのではないか・・と思うからです。 特に平日は、お仕事な

もっと読む

勉強

店をオープンして1年の間に3人の方が勉強にいらっしゃいました。 1人は一週間の期間限定でしたが、他店からの依頼でお引き受けしました。 あとのお二人は、直訴です。笑 誰でもお受けしているわけではありません。 僭越ながらアルバイト希望を含めてお

もっと読む

神戸へ行ってきました。

2017年3月7日(火)   2月26、27日とお休みを頂戴して神戸へ行ってきました。 ここ2年くらいで神戸は4回目です。 初めて所用で行って以来、ちょっとハマっています(笑) 学生時代を横浜で過ごしたこともあってか「港町」は何となく空気

もっと読む

気づけば1年

2017年1月11日(水)   毎冬のことながら札幌は車道も歩道も凍ってツルツルです(汗) 気づけば車を運転しなくなってから1年経ちました。 街の中心で仕事をするようになってから車を運転する機会がなくなりました。 お休みをいただいた日は、

もっと読む

あけましておめでとうございます。

2017年1月1日(日)   あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になり厚くお礼申し上げます。 今年もよろしくお願いいたします。 おかげさまでオープンしてもうすぐ1年になります。 相変わらず試行錯誤の日々ですが、お客様に笑

もっと読む

反省

2016年12月21日(水)   今日は体も頭もキレが良くなかったように思います(汗) 自分を多少厳しい状況に置くとキレとか偏りとかその日の癖みたいなものがわかりますね。 これは修正が難しいので早く気づいてリズムを整える必要があるように思い

もっと読む

鼻うがい

2016年12月20日(火)   風邪やインフルエンザが流行っているようです。 私はおかげさまで記憶にないぐらいそれらと無縁です。 どうしてなのかは不明です(笑) 記憶に間違いがなければですが、勤め人をしているころ女優の森光子さんのお話を

もっと読む

昨年の今日

2016年12月19日(月)   昨年の今日は、所属のスキースクールレッスン初日でした。 定員一杯のジュニアとキッズのレッスンでスキー場を駆け回っていました(笑) 雪不足でスキー場はクローズ。 スクールだけのために圧雪車で雪を寄せてゲレン

もっと読む

定休日いまだ決まらず

2016年12月15日(木)   店をオープンしておかげさまでなんとか10か月が過ぎました。 しかし未だに定休日を決められずにいます(汗) この10か月でお休みをいただいたのは2回です。 店の年中無休が理想なのは変らないのですが、一人でや

もっと読む

お手本

2016年12月11日(日)   旧来からお世話になっている方と10年ぶりくらいにお会いしました。 少々昔話をしていて思いが巡りました。 私が若い頃からお手本にしている方がいます。 ある高名な方なのですが、人前では必ずスーツとネクタイ。

もっと読む

« 前 123 次 »

三番街珈琲店カウンセリング部

三番街珈琲店 カウンセリング部

格子窓のある店内の奥に存在するカウンセリングスペース。

そこは「三番街珈琲店-カウンセリング部-」

コーヒーを片手に悩みや不安を話してみませんか?


詳細はこちら

 

三番街 珈琲店

営業時間

2023年4月29日(土)より

下記の営業に変更いたします。



 
平日 パブリックオープン
  12:00~16:00
  メンバーオープン
  10:00~12:00
  16:00~18:00
   ※18:00以降は要予約
(メンバーのみ)
 
土日祝 パブリックオープン
  12:00~16:00
  メンバーオープン
  16:00~18:00
  ※18:00以降は要予約
(メンバーのみ)
  ※諸事情により変更に
なる場合があります
のでご了承ください。
  ※定休日~不定休

所在地

〒060ー0062
札幌市中央区南2条西2-8-6 NC北専ブロックビル 2F

電話番号 : 011-596-7114

「アクセス」 札幌大通り駅より徒歩4分

▼各地下鉄駅からのアクセス
札幌市営地下鉄南北線 / 大通駅 徒歩4分
札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩4分
札幌市電(路面電車)  / 狸小路駅   徒歩2分

各駅から、三番街珈琲店までの詳しい道のりはこちら

三番街珈琲店のコーヒー豆

「三番街珈琲店」で使用しているコーヒー豆を下記のWebショップよりご購入できます。

TAKENAKA Store -coffee-

 

メディア紹介&掲載情報

三番街 珈琲店 メニュー

三番街 珈琲店メニュー

Facebookページ

ブログ 「人集えばドラマあり」

三番街 珈琲店 オーナーブログ

三番街珈琲店 関連サイト


© 2023 札幌大通りにあるカフェ 三番街珈琲店 All rights reserved.