旅の記録 2020
今年の旅の記録
・神戸
・ニセコ
・名古屋
・岐阜
神戸は、年に2~3回行きます。
毎回ぶらり歩くだけです。
神戸空港から三宮、北野、元町、旧居留地、メリケンパーク。
生田神社には参拝を欠かしません。
祀られているのは女性の神様。
良縁(広い意味で)と悪縁切りで有名です。
ニセコはアンヌプリの麓のホテルに滞在。
温泉と読書で過ごしました。
名古屋のセントレア空港は初めて降り立ちました。
名古屋も興味深い街です。
私の場合は、大都市よりも中核都市のほうが勉強になります。
岐阜は揖斐郡谷汲の谷汲山華厳寺を訪ねました。
公共交通機関がほとんどないため岐阜市内から車で1時間弱と少々遠いですが、山深くにある大きな立派なお寺でした。
鵜飼いで有名な長良川や川原町や岐阜城。
北海道にはない風景です。
海に面していない県のせいか何となく独特の雰囲気を感じました。
仕事柄長い休みをいただくことは難しいため、ほとんどが、1泊か2泊の旅ですが、十分気分転換や勉強になっています。